オートチェスモバイル公式Twitterより、タッグマッチについて発表がありました。
New Fantasy Mode - 2V2V2V2 is coming! 👊
Do you have Band of brothers? 🙋♂️
If not, find your self a brother in Drodo island!#autochessmobile pic.twitter.com/lpSV27apLu— Auto Chess (@AutoChess2019) August 5, 2019
恐らくDota2MOD版と同じような仕様になると思いますので、タッグマッチについて紹介した記事のリンクを貼っておきます
-
-
【AutoChess】新しく実装されたチーム戦「2×4」マップ。その魅力とコツについて解説
6/26に実装した新しいゲームモード「2×4」のタッグマッチ 早速プレイしてみて感じたことをまとめていきます。 「2×4」ってどんなモードなの? 2名1組のチームで、4チー ...
続きを見る
タッグマッチが間もなく開放!
あくまで予想になりますが、実装されるであろう機能について考察してみます。
2人1組でチームを組みHPを共有
2人1組は公式Twitterが公表しているので、間違いないです。
Dota2MOD版のタッグ戦では、味方とのHPが共有されています。
それに加えて、敵ヒーロー1体あたりのダメージが少なく設定されています。
プレイ時間はソロとさほど変わらないでしょう。
持ち駒を(送る駒のレベル)×2のGoldで味方に送れる
★3の駒が作りやすくなるのはもちろんですが、送るのにGoldを消費することになるでしょう。
駒が強くなるほどかかるGoldは増えていくので、余裕があるときでないと貧乏になってしまいます。
その他コツなどについては上記リンク記事に記載しているので、確認してみてください。