シナジー解説 ニュース モバイル

【オートチェスモバイル】ドラゴンナイト構成のヒーローと試合運びについて

 

こんにちは

今回は、ドラゴンナイトについてまとめられた1分間の動画を紹介します。

以下ドラゴンナイトについてまとめられた動画投稿


 

必須のヒーロー

ドラゴンナイト

優先して持たせるアイテム

ポイント

ドラゴンナイト構成におけるDPSの要

変身後は魔法攻撃となるので、魔法耐性を下げるアイテムを持たせる

攻撃速度を上げてDPSの底上げ

 

ライトドラゴン

ドラゴンシナジー要員

 

毒竜

ドラゴンシナジー要員

 

フロストナイト

ナイトシナジー要員

 

煉獄の騎士

優先して持たせるアイテム

ポイント

ドラゴンナイト構成の盾の要

ナイト構成の前衛職の中でも攻撃力が高く、スキルはスタン持ち

前衛でダメージを受け、スキルで相手の動きを止めることが役割

 

光刀の騎士

優先して持たせるアイテム

ポイント

ドラゴンナイト構成のDPS担当

パッシブスキルなので、「呪われた吸血のマスク」を付け、攻撃速度と回復を付与する。

攻撃は物理攻撃なので、単純に攻撃力が上がるアイテムを持たせてDPSを底上げする。

 

不死の騎士

ナイトシナジー要員

不死の教皇と合わせて入れることで、アンデッドシナジーを発動させ、DPSを底上げする。

 

羊の騎士

ナイトシナジー要員

 

オプションで入れるべきヒーロー

相手の構成を見て、どのヒーローを追加で入れるべきかを見極めよう!

 

対ナイト構成

闇のスピリット

優先して持たせるアイテム

ポイント

ナイト構成は、魔法防御力・物理防御力を向上させるため、ダメージが通りにくい特性がある

闇のスピリットのように、スキルが「ピュアダメージ(固定ダメージ)」のヒーローを組み込むことで、相手に大ダメージを与えることができる。

さらに、闇のスピリットのスキルは、広範囲にダメージを与えるため、対ナイト構成の明確なアンチヒーローと言えるだろう。

マナ回復関連のアイテムを持たせることで、より早く相手を瓦解させることができるだろう。

 

対全ての構成

不死の教皇

優先して持たせるアイテム

ポイント

全ての構成に対して一定の効果を発揮するヒーロー

スキルは範囲ダメージを与え、味方のHPを回復する効果をもつ万能ヒーロー。

「不死の騎士」と合わせて入れることで、「アンデッドシナジー」を発動することができ、DPSの底上げも見込めるためぜひ、入れておきたい。

 

対メイジ構成

嵐のシャーマン

優先して持たせるアイテム

ポイント

スキルの効果が、「範囲サイレンス」と非常に強力で、スキルダメージに重きを置いているメイジ構成の明確なアンチヒーローと言える

メイジ構成は、前衛が絶えている間にマナを溜めてスキルを発動することを目的としているため、

スキルを発動する前に前衛が崩壊してしまうと、すぐに全滅してしまう。

マナ関連のアイテムを持たせて、相手の前衛のスキル(CC等)を発動させずに崩壊させよう。

 

ドラゴンナイト構成の配置

ポイント

3×3のボックス配置にすること(アサシン構成の入る余地をなくすため)

煉獄の騎士は前衛中央に配置し、タンクをしつつ、DPSを出しやすくする。

攻撃距離が長い、「ドラゴンナイト」や「ライトドラゴン」は最後列に配置し、長距離砲として働いてもらう

光刀の騎士は中距離攻撃なので、中列に配置し、DPSを出していく。

 

序盤の試合展開

ゴブリン/メック構成で序盤を耐えつつ、ナイトとドラゴンを拾っていく。

ナイト構成に入れ替えるタイミングは、「6体のナイトが揃ったとき」「自身のレベルが8になったタイミング」

 

ガチャを回すのは、自身のレベルが8になったタイミング

全力で「ドラゴンナイト」探し、☆2にすることが重要。

 

ドラゴンナイト構成では「ドラゴンナイト☆2」が最低限必須

「不思議な卵」があれば使用しても良い。

 

ガチャのアドバイス

あくまでも、ヒーロー全体を☆2にすることを優先させていく。

「フロストナイト」は重要なヒーローではないので、☆3を目指さなくても良い

 

☆3を目指していくヒーローは以下の通り

・煉獄の騎士

・光刀の騎士

豪運の持ち主は「ドラゴンナイト」を☆3にしても良いでしょう。

 

 

最後に

この1分間の動画にドラゴンナイト構成のすべてが詰め込まれていて非常にわかりやすかったです。

 

この最終構成を頭に入れて、ドラゴンナイト構成にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

-シナジー解説, ニュース, モバイル
-, ,